小中学校「大人の学び直し講座」受講生募集

学び直し講座

小中学校の教科書には大人になって大事なことが全部詰まっていました。

今、学び直してみませんか? ※各教科ごとの受付になります。

 

国語 声に出して読んでみましょう。

  「かさこじぞう」「春暁」「君たちに伝えたいこと」「枕草子」「蜘蛛の糸」「論語」など

   日時  5/19 6/16 7/7 月曜日 全3回 10時~11時30分

   参加費 1,200円(全回分)

   講師  小川律子先生

   持ち物 筆記用具、飲料水(ノートは準備します)

 

数学 なぜ数学を学んだ方が良いか。100万円の0.002%、0.15%っていくら?

   正負の数、割合、正負の数、関数、確率など

   日時  5/15 6/19 7/17 木曜日 全3回 13時30分~15時

   参加費 1,100円(全回分)

   講師  髙子徹雄先生 

   持ち物 筆記用具、ノート、飲料水

 

理科 身近な電気の世界(Ωの法則、直列回路、並列回路、)

   日本の天気(高気圧、低気圧、前線と天気)

   日時  5/20 6/17 7/15 火曜日 全3回 10時~11時30分

   参加費 1,100円(全回分)

   講師  鈴木盛夫先生

   持ち物 筆記用具、ノート、飲料水

 

社会 私たちの暮らしと政治経済 

   日本国憲法の基本原理、憲法と国会、

   市場経済と物価、円高円安のしくみ、日銀と金融政策など

   日時  5/9 6/13 7/11 金曜日 全3回 10時~11時30分

   参加費 1,100円(全回分)

   講師  小関和弘先生

   持ち物 筆記用具、ノート、飲料水

 

あしたば白石 0224-25-5095 受付時間8:30~17:00